高山印刷は、古くからバリアブル可変データの印刷を得意分野として力を入れています。
クーポンやチケット・アプリなどの個別管理で使用するURL・シリアル番号などのユニークなエクセル・CSVデータから、1枚1枚違うQRコードを印刷する、バリアブルQRコード印刷について、ネット印刷ではなかなか難しい細かい対応を得意としています。
こちらで紹介しているバリアブルQRコード印刷の活用例と価格例をベースに、お客様の用途に合わせ、仕様をカスタマイズして幅広く対応しています。
もちろん、QRコード化するための元データとしての個別URLやユニークなシリアル番号等の作成も可能です。
見積を急いでいる、個別のQRコードをたくさん印刷したい・・・などなどバリアブル印刷のお悩み、お気軽にご相談下さい。
数量や仕様が決まっているからすぐに見積もりが欲しい。
クーポン券やアプリ導入チラシなどで、シリアル等の大量ユニークデータから可変QRコード印刷物を作りたいけど、どうすればよいの?

- 個別URLやシリアルなど、ユニークなCSVデータといったQRコード変換用のデータは準備できたけど、そこからどうすればいいのか悩んでいる。画像にする必要があるの?そのままでいいの?
- ネットでQRコードが作成出来るサイトはあるが、細かい仕様をどうすればよいのか分からないし、そもそもデータが準備できても、大量印刷する方法が分からない。
- QRコードを使ってお客さんに便利に使ってもらう方法を考えたいが、何を準備するのか分からない。
デザイン時、QRコードの設定が分からない

- 用途に対してQRコードの配置やサイズなど、どう設定すればよいのか分からない。
- ユニークデータの情報量に対して本当にこんなに大きいQRコードが必要なのか、もっと小さくしたら読み取りは大丈夫なのか?バランスが分からない。
- とりあえず安全マージンで大きくしているけど、本当にこのスペースが必要なの?本当は限られたスペースをもっと有効に使いたいけど心配。
- また逆に、こんなに小さくても本当に読み取りは大丈夫なのか不安。
ちゃんと読めるQRコードなのか不安

- 自分のスマホではちゃんと読み込めても、他の機種や違う読み取り装置にちゃんと対応できているのか、不安。
- 専用読み取り装置が無いので確認が出来ない。
バリアブル印刷、後加工についての悩み
- 1枚1枚内容が異なる印刷物の性格上、加工予備が無いため難易度が高くなり、加工自体を断られてしまった。
- 納期やコストが大幅にアップしてしまい、思ったものが作成できない。
バリアブルQRコードのことなら、高山印刷 3つのポイント
ポイント1. 実績が豊富です!お気軽にご相談ください!
- ユニークQRコード関連のお仕事の経験が多い担当者が親身になって相談いたします。
お電話でもご相談可能です。(03-6267-7036 平日9時~18時まで)
また、このページ下部のお問い合わせフォームからのご相談もお気軽にどうぞ。
- デザイン制作部門も社内にあります。QRコードをデザイン内にどのように入れたらよいのか、このデザインで果たして読み取りマージンなどは大丈夫なのか?そういった不安も解消できるよう、お客様の用途や数量などから推測して、最適な設定、最適サイズのQRコードスペース、配置位置を提案いたします。
- デザインデータに関しましては、エクセル・ワード・パワポ等から当社にて印刷用データに修正するといったご要望にもお応えいたします。(修正費用は有料です)
- QRコードは1回につき数十万件のデータ作成などの実績が豊富にあり、過去に読み取りトラブルなどのクレームもございません。

ポイント2. 万全の確認・チェック体制で進めます!
- 印刷前に確認PDFを提出します
実際の印刷に入る前に、個別データをQRコード化して、デザインに貼り付けたPDFを提出いたします。
(通常10件程度になります)
こちらをお客様に確認していただき、承認を得てから印刷します。読み込んでみたら想像してたデータと違っていた!などといったトラブルを防ぎます。 - 万全なチェック体制です
印刷前のデータ作成時からレイアウト画面上での抜出し読み取りチェック、印刷時のチェック、加工時のチェックを行います。
印字品質、数量の過不足のチェックを徹底して出荷しますので安心してご依頼いただけます。

ポイント3. 印刷後加工・仕分け~発送まで社内で責任をもって完結
- 当社は社内工場でPP加工やパウチ加工、また、角丸加工(角R3ミリ限定)も対応可能です。社内工場で印刷から加工・発送までを完結してトラブル発生を未然に防ぎます。
1枚1枚内容が異なる印刷物の場合、予備が無い関係上、表面PP加工・パウチ加工などを別業者へ依頼して加工ミスが発生した時、対応が複雑になり、2次ミスの発生や納期遅れなどのトラブルに発生する危険性があります。 - バリアブル印刷ではつきものの、指定リストで複数個所への納品も問題なく対応可能ですので、ご相談ください。

バリアブルQRコード印刷 活用例・価格例
ポイント券・デジタルギフトなどのエントリーカード
アプリ登録者へのポイント進呈など、その名の通りポイント券として使われます。配布からオンラインまでの1ツールとしてのカードで、90㎏程度の普通の用紙を使う場合が多いです。
また、展示会のアンケート謝礼などでちょっとしたデジタルギフトを進呈する場合のアクセス用カードとしても活用されます。その場合はギフトカードになるので厚みがある180㎏程度の用紙を使用します。
バリアブルQRコードを使えば、とても長いID等を一瞬でスキャンできるので、システム上冗長になるシリアルコードなども簡単に反映されることが出来、上記のようなニーズにも簡単に対応可能です。
目安価格
- サイズ:名刺(91×55mm) カード(86×54mm)
- 用紙:マットコート90㎏
- 印刷:片面カラー/片面モノクロ印刷
- 加工:バリアブルQRコード・可視シリアルを同一面に印刷
- 納品:適宜包装梱包 関東一括納品
- デザインデータ イラストレーターai完全データ支給
- バリアブル印刷データ(シリアルや個別URL等)
CSVまたはエクセルデータ支給
数量(枚) | 価格(円 消費税別) | 単価 |
---|---|---|
100 | 50,000 | 500.00 |
500 | 52,000 | 104.00 |
1,000 | 58,000 | 580.00 |
2,000 | 74,000 | 37.00 |
3,000 | 84,000 | 28.00 |
5,000 | 96,000 | 19.20 |
10,000 | 160,000 | 16.00 |
50,000 | 290,000 | 5.80 |
100,000 | 420,000 | 4.20 |
クーポン券・Web抽選イベントエントリーカード
クーポン券は個別QRコードがポピュラーに使われる印刷物です。また、施策としては同一ですが、ショッピングモールの歳末抽選会など、現在はリアルで開催することが難しいです。
そこでWebクジと組み合わせ、ユニークデータのバリアブルQRコードを使い、リモート抽選会の抽選エントリーカードにすることができます。ユニークデータにより重複エントリーが出来なくなります。
クーポンやWeb抽選は登録の仕方などを簡潔に説明する必要が多いです。そのため、印刷物の少しサイズを大きくして図で説明したり、裏面に注意書きを記載するなどする事が多いです。
- クーポン券
スーパー等でキャンペーンに応募してには個別QRコード(個別のURLやアプリの個別IDなど)がそれぞれ印刷されます。
- 抽選券
オンラインの抽選システムに導入するためのカード。QRコード自体をバリアブル印刷で個別QRコードとして、アクセスすると即当落が分かるタイプ。(QRコードは共通として、個別のシリアルコードを手入力して当落が分かるタイプもある)
目安価格
- サイズ:150×65mm(千円札より少し高さが短い)
- 用紙:マットコート110㎏
- 印刷:片面カラー/片面モノクロ印刷
- 加工:バリアブルQRコード・可視シリアルを同一面に印刷
- 納品:適宜包装梱包 関東一括納品
- デザインデータ イラストレーターai完全データ支給
- バリアブル印刷データ(シリアルや個別URL等)
CSVまたはエクセルデータ支給
数量(枚) | 価格(円 消費税別) | 単価 |
---|---|---|
100 | 50,000 | 500.00 |
500 | 52,000 | 104.00 |
1,000 | 65,000 | 65.00 |
2,000 | 80,000 | 40.00 |
3,000 | 93,000 | 31.00 |
5,000 | 120,000 | 24.00 |
10,000 | 167,000 | 16.70 |
50,000 | 345,000 | 6.90 |
100,000 | 505,000 | 5.05 |
ユーザー登録カード
Webで完結できるユーザー登録用のアクセスカードです。現在、新規顧客を創出することが難しいので、購入者の囲い込みのため、様々な顧客サービスを検討されております。
サービスをするにあたって、Web上でユーザー登録をしてもらうため、商品に同封するユーザー登録カードの印刷をします。
購入者を判別する商品シリアルを入力するパターンとしては
- カードにユーザーが手書きでシリアルを入れてもらう
- カードに商品シリアルコードを印字する
- カードに商品シリアルコード+登録サイトURLをQRコード化した個別QRコードを印刷する
コストは1>2>3ですが、利便性は3>2>1になります。
商品シリアルコードをQRコード化することで、商品開封時に、ユーザーが抵抗なく登録できる仕組みを作成可能です。
目安価格
- サイズ:A6サイズ(148×105mm)ハガキ程度
- 用紙:マットコート135㎏
- 印刷:片面カラー印刷※裏面印刷無し
- 加工:バリアブルQRコード・可視シリアルを同一面に印刷
- 納品:適宜包装梱包 関東一括納品
- デザインデータ イラストレーターai完全データ支給
- バリアブル印刷データ(シリアルや個別URL等)
CSVまたはエクセルデータ支給
数量(枚) | 価格(円 消費税別) | 単価 |
---|---|---|
100 | 45,000 | 450.00 |
500 | 54,000 | 108.00 |
1,000 | 57,000 | 57.00 |
2,000 | 73,000 | 36.50 |
3,000 | 86,000 | 28.67 |
5,000 | 119,000 | 23.80 |
10,000 | 144,000 | 14.40 |
50,000 | 310,000 | 6.20 |
100,000 | 500,000 | 5.00 |
DMなど郵送するパンフレット類
郵送物にクーポンページ等の誘導先URLのQRコードを印刷することで、紙媒体からWebコンテンツへのスムーズな導入が可能です。
バリアブル印刷を活用して、URLのQRコードにパラメーターをつけることで、DM経由のホームページ閲覧者のログが取れ、DMの効果測定が可能になります。MA(マーケティングオートメーション)用の導入DMとして活用出来ます。
紙のメリットである滞在時間の長さを生かし、Webサービスへの導入促進用の印刷物の引き合いが多い状況です。
100×148mmのハガキサイズから封筒に入れるタイプなど、様々な形態で訴求出来ます。
当社では封筒に数枚入れる印刷物・返信ハガキ等一括で発送まで1,000枚~数千枚まで対応できます。返信ハガキ有りの場合は事務局業務も承ります。
目安価格(郵送含まず)
- サイズ:ハガキ(148×105mm)
- 用紙:マットポスト180㎏
- 印刷:両面カラー印刷
- 加工:バリアブルQRコード・可視シリアルを同一面に印刷
- 納品:適宜包装梱包 関東一括納品
- デザインデータ イラストレーターai完全データ支給
- バリアブル印刷データ(シリアルや個別URL等)
CSVまたはエクセルデータ支給 - ゆうメールや広告郵便割引適用で郵送まで承ることも可能です。
数量(枚) | 価格(円 消費税別) | 単価 |
---|---|---|
100 | 56,000 | 560.00 |
500 | 65,000 | 130.00 |
1,000 | 76,000 | 76.00 |
2,000 | 103,000 | 51.50 |
3,000 | 127,000 | 42.33 |
5,000 | 190,000 | 38.00 |
10,000 | 220,000 | 22.00 |
50,000 | 433,000 | 8.66 |
100,000 | 660,000 | 6.60 |
入場チケット
QRコードによって非接触で入場管理が可能になります。バーコードに比べ省スペースに印刷が出来るので、限られたスペースを本来告知したい内容のために、有効に使えます。また非接触管理になることでミシンの必要もなくなり、控え券の管理も不要になります。控え券が無いのでチケット自体も小さくすることが可能です。
1つの端末で可能な簡単な入場管理は以下関連情報ページをご参考下さい。
座席QRコードラベル・シール
フリーアドレスやコワーキングスペース等の座席ごとの入場・退場管理を行う際に使用するラベルシールも個別QRコードが活躍します。机に貼ってあるそれぞれのQRコードを読み込んだ後端末から情報を入力できます。
使用環境により、材質を選ぶことが出来ます。
材質・糊について
- ユポ紙+PETラミネート
現在、アルコール消毒が頻繁に行われるため、当社ではユポ紙+PETラミネートの仕様をお勧めしております。 - 糊について
強粘着・・・剥がしにくい(剥がすのが大変)
再剥離・・・簡単に剥がせます
機器等管理・トレーサビリティー用の個別QRコードラベル・シール
機器等を管理する際、また商品のトレーサビリティー用として個別シリアルナンバーのかわりにQRコードを活用されています。シリアルやバーコードに比べ、スキャンで簡単に登録できる、エラーに強い、省スペースなので今後もますます用途が増えると思われます。使用環境により、材質を選ぶことが出来ます。
バリアブル・可変QRコード印刷のお客様事例
バリアブルQRコード印刷 お取引の流れ
- お問い合わせ~ヒアリング
- まずはお気軽にお問い合わせください。電話をはじめ、メールやzoom等web会議ツールなどご対応可能です。ご希望の仕様と大まかな希望納期がございましたらお知らせ下さい。
入稿データについての確認、バリアブルデータはデータ支給可能か(CSV・エクセル等)、または弊社にて作成かなどをヒアリングさせていただきます。また、可能な範囲で施策全体の流れを教えていただく事で、よりスムーズに進められる場合が多いですので、ぜひご協力ください。
- お見積書の提出~ご依頼決定
- メールにてお見積書を提出いたします。基本的に即日~翌営業日までに提出いたします。見積メールにてご注文依頼とのご返答をもちまして、用紙手配等材料確保をいたします。こちら以降はキャンセルが発生した場合は材料費を請求いたします。
- デザインデータ・バリアブルデータ入稿
- 入稿データを受け取り製作準備に取り掛かります。入稿後、万一不明点など発生しましたら一旦休止してお客様の判断を仰ぎます。
お客様のご都合で入稿データの差し替え(バリアブル印刷用データも含みます)が発生した場合は、所定の手数料を請求いたします。
また、納品時の仕分け等指定がございましたら、このタイミングでお知らせ下さい。
- PDF校正またはサンプルPDF提出
- QRコード、バーコードがバリアブル印刷の場合は、検証用として、デザインに挿入したサンプルPDFを10件程度提出いたしますので進行可とのご返答を下さい。
校正(別途費用)が必要な場合は提出いたします。
- 印刷~後加工
- 確認・校正が終了しましたら、社内で再度バリアブル印刷部分を検証後、印刷に取り掛かります。また、後加工まで厳重にチェックして製作いたします。
- 出荷~納品
- 包装・梱包~出荷まで心を込めてお取り扱いいたします。また出荷伝票控えをご連絡いたします。※名伏せ発送等ございましたらご依頼時にお知らせ下さい。出荷から通常翌日~翌々日に到着いたします。しばらくお待ち下さい。また商品到着後は速やかに内容物のご確認をお願いいたします。次回ご注文を心よりお待ちしております。
- 次回ご注文につきまして
- 内容変更がありませんでしたら都度お見積や仕様のやり取り、デザインデータご準備の必要もなく、納品させていただきます。バリアブルデータのみ新たにご支給下さい。デザインデータに変更がありましても、仕様情報はストックしておりますので簡単にリピート対応いたします。
※印刷データは最終ご注文より2年間保存しております。
よくあるご質問
はい、作成可能です。CSVやエクセルデータを支給していただく、または当社でQRコード用の元データを作成いたします。用途によってどのようなサイズが適当かなどのアドバイスも可能です。下記もご参考下さい。
1枚~100枚までは合計金額がほぼ同じです。サイズによって100枚から単価計算になる場合がございます。
どんなものにも無難に対応できるのがマットコート90㎏です。用紙選択の参考としてこちらの記事(クーポン券に最適な用紙の選択)をご覧ください。
はい、対応可能です。出来るだけ無駄が出ず、コストダウンできる印刷手段を提案します。
デザインデータはアドビイラストレーターai(cc対応)完全データ入稿が基本でございます。注意点はこちらの記事をご参考下さい。
基本的にはPDFにできる形でしたら対応できます。データ状態によって修正費用が発生しますのであらかじめ確認が必要です。
高山印刷について
明治40年創業の高山印刷は、紙を使ってお客様とのつながりをより深め合う施策が得意な、ちょっと世話焼きな印刷屋さんです。
バリアブル印刷に15年以上以上の実績があり、技術面・運用面での勘所を押さえている高山印刷だから、他社にはできないレベルの世話焼きなお手伝いができるのです。