
チケットや資料にナンバリング印刷をしたいが、箇所が多い、自由な位置に様々な大きさのナンバリングしたい、後加工も考えている、などなど、こんな時はぜひご相談下さい!
こんなことでお悩みではありませんか?
- ナンバリングの桁数や個数、位置が決まっている。
桁数を多くしたい・逆に少なくしたいが6桁等で固定されているため困っている。
ナンバリング箇所が2箇所等決まっているが本当はもっと増やしたい。
ナンバリング位置やナンバリングのサイズが細かく決まっていて、思い通りのデザインが出来ない。
- 初期パスワードや乱数、シリアルコードなど、連番(通し番号)以外を印刷したいのに対応できない。
連番(通し番号)以外は扱っていなかったり、データ支給でないと対応してもらえなかったりで、思った通りのナンバリングが出来ない。
- 後加工対応が出来ない。
1枚1枚内容が異なる印刷物の性格上、加工予備が無いため難易度が高くなる。そのため、加工自体を断られてしまったり、納期やコストが大幅にアップしてしまい、発注業者が増えることによるリスク増大の懸念やそもそも予算が合わなくなってしまう。
高山印刷で解決できます!
- お気軽にご相談のお電話ください!
ナンバリング印刷関連のお仕事の経験が多い担当者が、親身になって相談いたします。
お電話でもご相談可能(03-6267-7036 平日9時~18時まで)です。
- 特殊な順番やシリアルコードなど、データ作成からご相談下さい。
連番ではなく飛び番号やチケット綴り等の親子番号など柔軟に対応可能です。また、シリアルコードやパスワードなど、データ作成からも承りますのでご相談下さい。
- 万全のチェック体制で進めます
高山印刷のナンバリングは、帳票・伝票作成に長年の経験を持っており、通常の印刷物とは違う工程で作成しています。
作成時からレイアウト画面上での抜出し読み取りチェック、印刷時のチェック、加工時のチェックを行います。
印字品質、数量の過不足のチェックを徹底して行い出荷しますので、安心してご依頼いただけます。
- 印刷前に確認PDFを提出します(ご希望時のみ 追加料金なし)
実際の印刷に入る前にお客様にPDFで確認していただき、ナンバリングのサイズやフォント等、ご希望通りか承認を得てから印刷します。※PDF提出後のお客様都合による修正は有料となります。

- 印刷後加工も社内で完結
ナンバリング印刷につきものな印刷後加工ですが、社内工場で印刷から加工を完結してトラブル発生を未然に防ぎます。
当社は社内工場で資料等の製本、PP加工やパウチ加工、また、角丸加工(角R3ミリ限定)も対応可能です。
1枚1枚内容が異なる印刷物の場合、予備が無い関係上、表面PP加工・パウチ加工などを別業者へ依頼して加工ミスが発生した時、対応が複雑になり、2次ミスの発生や納期遅れなどのトラブルに発生する危険性があります。
ナンバリング印刷用途
以下のような用途にお使いいただけます。
- チケット・クーポン券
管理用のナンバリングを自由な位置で自由なサイズで、何個でもつけることが可能です。例えば回数券のように10枚綴りなどでもすべてのチケット片にナンバリングすることも可能です。
- 登録用コードやダウンロードコードなどのシリアル・乱数
不正利用防止・1度使用したら無効にするための、予測されないシリアルコードや乱数などをデータ作成から印字することが可能です。
- 資料冊子の管理ナンバリング
社内資料などを誰の資料かナンバーで管理して資料の外部流出防止や紛失防止に役立ちます。
ナンバリングは昔からある手法ですが、番号の組み合わせ等でまだまだ印刷物に付加価値がつけられます。こんなことしたい!というご要望がございましらお気軽にご相談下さい。
お取引の流れ
- お問い合わせ
- まずはお気軽にお問い合わせください。電話をはじめ、メールやzoom等web会議ツールなどご対応可能です。ご希望の仕様と大まかな希望納期がございましたらお知らせ下さい。
- データについてヒアリング
- 入稿データについての確認、またはラフデザインからの印刷データ作成も可能です。ナンバリングについても連番なのかそれ以外なのか、その場合ナンバリング用データの有無などヒアリングいたします。
- お見積書の提出
- 営業担当よりメールにてお見積書を提出いたします。基本的に即日~翌営業日までに提出いたします。
- ご依頼決定
- ご発注書またはご発注メールをもって用紙手配等材料確保をいたします。こちら以降はキャンセルが発生した場合など材料費を請求いたします。
- デザインデータ・ナンバリングデータ(必要な場合)入稿
- 入稿データを受け取り製作準備に取り掛かります。入稿後、万一不明点など発生しましたら一旦休止してお客様の判断を仰ぎます。
お客様のご都合で入稿データの差し替えが発生した場合は、所定の手数料を請求いたします。
納品の仕分け等指定がございましたらお知らせ下さい。
- ナンバリングデータについて
- 対象データが連番(通し番号)の場合
開始と終了の番号を実際に表記する桁数を間違えなくお知らせ下さい。(000001~010000等) - 対象データが連番(通し番号)+先頭や後尾に固定記号が付く場合
固定記号を実際に表記する文字・数字でお知らせ下さい。(A-001~A-100等) - 対象データが連番・通し番号以外の場合
エクセル・CSVで作成したシリアルコード等のデータを支給して下さい。弊社にて作成も可能ですのでご相談下さい。
- ナンバリング入りサンプルPDF提出(※ご希望の場合)
- ご希望の場合、追加料金無しで印刷前に最終確認用としてナンバリングをレイアウトしたPDFを提出いたします。提出後のお客様都合による修正依頼は有料となります。
- ご入金
- 個人でご依頼の方は初回お取引は出荷日までにご入金願います。また、代引き等が使える場合もございます。法人の方はご相談下さい。
- 印刷~後加工
- PDFご確認完了(提出した場合)とお取引条件の確認が出来ましたらいよいよ印刷に取り掛かります。また、後加工まで厳重にチェックして製作いたします。
- 発送
- 包装・梱包まで心を込めてお取り扱いいたします。また出荷伝票控えをご連絡いたします。※名伏せ発送等ございましたらご依頼時にお知らせ下さい。
- 商品到着
- 出荷から通常翌日~翌々日に到着いたします。しばらくお待ち下さい。また商品到着後は速やかに内容物のご確認をお願いいたします。次回ご注文を心よりお待ちしております。
- 次回ご注文につきまして
- 内容変更がありませんでしたら都度お見積や仕様のやり取り、デザインデータご準備の必要もなく、納品させていただきます。連番の場合、前回の続きの番号から作成可能です。シルアルコード等の場合は必要に応じて新たにご支給下さい。
デザインデータに変更がありましても、仕様情報はストックしておりますので簡単にリピート対応いたします。
※印刷データは最終ご注文より2年間保存しております。
高山印刷について
高山印刷は、紙を使ってお客様とのつながりをより深め合う施策が得意な、ちょっと世話焼きな印刷屋さんです。
バリアブル印刷に15年以上以上の実績があり、技術面・運用面での勘所を押さえている高山印刷だから、他社にはできないレベルの世話焼きなお手伝いができるのです。