チケットや入場券の印刷・作成。こんな課題はありませんか?

座席番号や複雑なナンバリングなど、印刷できるの?

入場者数の管理が大変!バーコードで簡単に集計したい

プレミアム感満載のオリジナルチケットを作りたい
バリアブル印刷で、チケットや入場券印刷の課題を解決
ナンバリングだけでは対応できない要件も、ご相談下さい
チケットや入場券の作成では、単純な連番のナンバリングを印刷するだけではなく、以下のように、可変のデータを印字する必要がでてくるケースもあるかと思います。
- 数字や文字が含まれる座席番号
- 複数パターンの開催日時や時間
- チケット種別ごとに異なる金額
多くのネット通販印刷では、このように複雑な可変データの印字ができませんが、ここは弊社の得意領域です!
他社で断られてしまった!という方も、高山印刷にお任せください。 高山印刷のエクセルフォーマットをご利用いただきながら、印字データのパターンが多い場合もお客様との意思疎通の食い違いがなく、印刷まで仕上げます。

バーコード・QRコードで非接触で管理が楽なチケットができます
せっかくチケットにナンバリング印刷をしても、目視確認での入場管理では、時間がかかりミスが発生します。
入場時に、バーコードリーダーでチケットに印刷したバーコードやQRコードを読むことが出来れば、簡単に入場管理が可能になります。
また、チケットをセルフでリーダーに読ませる形にすれば、係員と来場者が接触することが無く、入場管理をすることが可能です。
新たにシステムを作成する必要もなく、低コストで簡単に入場管理をすることが出来ます。
弊社ではお客様に寄り添ったシステム作成も可能です。ぜひご相談下さい。
詳しくは下記ページをご覧ください。

捨てたくない、お客様の手元にずっと残るチケットを作成
現在、デジタルチケットがどんどん主流になっています。
とても便利な仕組みですが、人生に一度のイベントやコンサートなので、これだけでは味気ないというシーンもあると思います。
せっかく紙のチケットを作るのであれば、用紙を特殊なものにしたり、箔押し・エンボス・デボス加工・レーザー加工などで顧客の思い出としてずっと手元に残したくなるような演出をしてみまませんか?
また、これらの加工により複製が難しくなり、不正使用防止にも役立ちます。

価格例
日時・種別・金額・座席番号・切り取りミシン入りチケット
- 色数:4/0色
- サイズ:200×70mm以下
- 用紙:マットコート110㎏
- バリアブル印字:日時・種別・金額・座席番号
※バーコード・QRコードは別途代金で挿入可能です。 - ミシン1本・化粧断裁
- 1箇所送料込み(沖縄・離島除く)
- ※デザインデータ完全データ入稿
数量(枚) | 価格(円 消費税別) | 単価 |
---|---|---|
100 | 40,000 | 400.00 |
500 | 48,000 | 96.00 |
1,000 | 51,000 | 51.00 |
2,000 | 62,000 | 31.00 |
3,000 | 72,000 | 24.00 |
5,000 | 99,000 | 19.80 |
10,000 | 117,000 | 11.70 |
50,000 | 254,000 | 5.08 |
100,000 | 400,000 | 4.00 |
加工例
バリアブル可変バーコード・QRコード
1枚1枚違うバーコードやQRコードの印刷で、テキストデータからQRコードをはじめとして、JANコード等各種バーコードの生成をいたします。QRコードの場合、暗号化されたデータなどかなり長大な文字列でも瞬時に生成可能です。
なお、各種バーコード・QRコードはサンプルをPDF作成して確認していただいてから印刷します。
それによりバーコードが読めないや、仕様が違って意味をなさないなどのトラブルを起こしません。
バーコード・QRコードについての詳しい情報
ミシン加工
もぎりチケットには欠かせないミシン加工も対応可能です。
使用用途によってチケットなどの控え用に1本から、また回数券のように連ねて10本、また冊子にしたチケットやクーポンにミシンを入れるなど、様々な用途に対応することが出来ます。
当社ではプリンターに通す用途におすすめのマイクロミシンや、引換券等にハガキやカードサイズとして切り離して使えるように、用紙の途中でミシンが止まるジャンプミシンも可能です。

クリアPP・マットPP加工
用紙の表面に専用の機械でPP(ポリプロピレン)の透明シートを貼ります。
用紙の見栄え、存在感をよくするため、またちょっとした汚れや水分から印刷物を守ることができます。
チケットやクーポン券で、ちょっとした高級感を出したい場合や用紙にハリが出るので用紙の厚さ以上に存在感が出ます。
また加工により表面の水をはじくので、簡易的な防水仕様にすることができます
PP加工の素材は2パターンあります。
- クリアPP(グロスPP)加工
光沢のある仕上がりになります。
厚さが2パターンあり、用途によってかなり厚めにすることが可能です。
- マットPP加工
落ち着いた仕上がりになります。独特の高級感があります。

ホログラムPP加工
通常のPP加工は柄のない透明シートですが、あらかじめホログラム模様が施された透明シートを貼ることもできます。
プレミアム感を出すために他の印刷物と区別して加工を行うことも可能です。
例)1万枚のうち9000枚は通常のPP加工、1000枚はホログラムPP加工
またこちらの加工をすることにより、偽造防止にもなります。

ホログラムPP加工の柄は下記3パターンになります。

スター

シティーライト

モザイク

加工無し
仕分け・包装梱包
仕分け
- クーポン券を複数店舗で使用する場合など、あらかじめ当社にて仕分けして直接店舗に納品することが可能
- その場合、シリアルコードの範囲を店舗ごと定して納品することも可能です。
包装梱包
- 100枚単位で束にして納品するなど、運用が楽になるようなお手伝いをいたします。
- 内容が一目で確認できるように包装や段ボールにラベルを貼りつけます。包装は場合によってクラフト紙やシュリンクフィルムと使い分けます。
- 常に使用する現場を想像して、心を込めて仕上げます。

発送
発送
- 出荷したタイミングで送り状Noをメールでお知らせいたします。発送後の状況確認・追跡が速やかに可能になります。
使用運送業者
- 基本的にヤマト宅急便で発送いたします。
大型商品の場合、納品場所の状況などお客様との打ち合わせの上で、別運送業者によるパレット納品など、よりコストダウンできる方法を提案いたします。

お取引の流れ
- お問い合わせ
- まずはお気軽にお問い合わせください。電話をはじめ、メールやzoom等web会議ツールなどご対応可能です。ご希望の仕様と大まかな希望納期がございましたらお知らせ下さい。
- データ(デザイン・バリアブルデータ)についてヒアリング
- 入稿データについての確認、またはラフデザインからの印刷データ作成も可能です。バリアブルデータはデータ支給(CSV・エクセル等)、または弊社にて作成かなどをヒアリングさせていただきます。また、可能な範囲でシステム等含め施策全体の流れを教えていただく事で、よりスムーズに進められる場合が多いですので、ぜひご協力ください。
- お見積書の提出
- メールにてお見積書を提出いたします。基本的に即日~翌営業日までに提出いたします。
- ご依頼決定
- ご発注書またはご発注メールをもって用紙手配等材料確保をいたします。こちら以降はキャンセルが発生した場合など材料費を請求いたします。
- デザインデータ・バリアブルデータ入稿
- 入稿データを受け取り製作準備に取り掛かります。入稿後、万一不明点など発生しましたら一旦休止してお客様の判断を仰ぎます。
お客様のご都合で入稿データの差し替えが発生した場合は、所定の手数料を請求いたします。
また、納品時の仕分け等指定がございましたら、このタイミングでお知らせ下さい。
- PDF校正またはサンプルPDF提出
- QRコード、バーコードがバリアブル印刷の場合は、検証用として、デザインに挿入したサンプルPDFを提出いたします。
校正(別途費用)が必要な場合は提出いたします。校正不要の場合も印刷前に最終確認用としてサンプルPDFを提出いたします。
- ご入金
- 個人でご依頼の方は出荷日までにご入金願います。また、代引き等が使える場合もございます。法人の方はご相談下さい。
- 印刷~後加工
- PDFご確認完了とお取引条件の確認が出来ましたらいよいよ印刷に取り掛かります。また、後加工まで厳重にチェックして製作いたします。
- 発送
- 包装・梱包まで心を込めてお取り扱いいたします。また出荷伝票控えをご連絡いたします。※名伏せ発送等ございましたらご依頼時にお知らせ下さい。
- 商品到着
- 出荷から通常翌日~翌々日に到着いたします。しばらくお待ち下さい。また商品到着後は速やかに内容物のご確認をお願いいたします。次回ご注文を心よりお待ちしております。
- 次回ご注文につきまして
- 内容変更がありませんでしたら都度お見積や仕様のやり取り、デザインデータご準備の必要もなく、納品させていただきます。バリアブルデータのみ新たにご支給下さい。デザインデータに変更がありましても、仕様情報はストックしておりますので簡単にリピート対応いたします。
※印刷データは最終ご注文より2年間保存しております。
よくあるご質問
基本的にはPDFにできる形でしたら対応できます。データ状態によって修正費用が発生しますのであらかじめ確認が必要です。
1枚~100枚までは合計金額がほぼ同じです。サイズによって100枚から単価計算になる場合がございます。
はい。数パターンご提案可能でございます。特色や蛍光色を使った安価なものから、透かし入り用紙、コピーガード等ございます。